週末に作り置き!

平日の仕事終わりにいちから料理作るのがだるかったので、作り置きをはじめました。 自炊めんどくさいけどがんばるか〜って方に参考にしてもらえたら嬉しいです。

いなり寿司を作り置き!〜お酢は多めで〜


スポンサードリンク

今年の梅雨、なかなか終わらないですね☔️

今日はそんなときにもさっぱり食べられる、お酢たっぷりおいなりさんを作り置きしていきます!

 


www.youtube.com

 

 

材料(20個分)

  • 油揚げ 10枚
  • お米 1.5合
  • しいたけ 2つ
  • にんじん 1/3
  • しょうが 1片
  • 調味料(めんつゆ、お酢、砂糖、塩)

保存期間

  • 冷蔵2日
  • 冷凍2週間

作り方

関東は具無しの酢飯で四角い形、関西は具ありの酢飯で三角の形が一般的なのだそうですが、せっかくなので、今回は具あり四角のおいなりさんを作っていこうと思います。

 

  1. しいたけ・にんじん・しょうがをなるべく細かくみじん切りにして、洗ったお米と一緒にお釜に入れます。

  2. 1.に、めんつゆ大さじ2程度を加えて、米1.5合の線まで水を足してから炊きます。
    以前、炊き込みご飯の素を作成しましたが、これに生姜を足して使っても大丈夫です。この場合、炊き込みご飯の素は冷凍のまま使用すると思いますが、炊飯かける際は、なるべく「ゆっくりモード」で炊くようにします。(早炊きだと米がかたくなってしまいます!)

     (参考👇)

    weekendcooking.hatenablog.com

     

  3. ご飯を炊く間に油揚げの準備を進めます。まずは油抜きをします。
    今回は量が多いかつしっかり油抜きをしたいので、茹でる方法で油抜きをしていきます。

    f:id:weekend_cooking:20210610152925j:plain

    (量が多くて漬かり切ってないですが...)2分程茹でたらザルにあけて冷ましておきます。

  4. 油揚げが冷めたら、お箸等をくるくる滑らせて中に空洞を作ります。

    f:id:weekend_cooking:20200728151613j:plain

    その後半分に切ります。
    f:id:weekend_cooking:20200728151900j:plain

  5. 油揚げを煮付けていきます。
    希釈しためんつゆ300ml、みりん70mlに砂糖大さじ1.5を溶かし、汁がなくなるくらいまで油揚げを煮ていきます。全部は浸らないと思うので、ときどき上下を返します。

  6. お酢大さじ3、砂糖大さじ1、塩小さじ1の合わせ酢を作っておき、ご飯が炊き上がったら混ぜながら冷まします。本当は余分な水分を飛ばすために、木桶に入れて扇ぎながら混ぜると良いですが、手間と洗い物の関係でお釜のまま混ぜちゃいます😛

  7. 最後に、手をよく洗ってから、煮付けた油揚げに出来上がった酢飯を入れて包めば完成です!

おそらくこの量で作れば、お米と油揚げはぴったりにできるはずです。

保存方法は、一度に食べる量を並べて、ラップで包んだあと、乾燥防止のためにジップロック(またはタッパー)に入れてから冷凍庫に入れます。

f:id:weekend_cooking:20200728155309j:plain

 

また、食べる際には自然解凍でも食べれることには食べれますが、お米は一度冷やすとベータ化(老化)してしまい、パサパサボソボソになりますので、電子レンジなどで再加熱してから食べることをおすすめします。

 

冷蔵庫で保存する場合は、お酢が効いていると言っても、揚げに水分が多く含まれていて腐りやすいので、なるべく早めに食べるようにしてくださいね。

 

それでは、今回はお酢たっぷりいなり寿司の紹介でした!
またね〜👋